この講座は、東京にも伝統野菜があることを、もっと多くの方に知っていただきたいとの願いから開催いたします。
人の手によって、種から種へと命をつなぎつづける東京の伝統野菜の物語。
和食が世界から注目されるなか、初心者の方にも楽しんでいただける入門講座です。
ご興味のある方はこの機会にぜひご参加ください。
(受講されたあと、さらに詳しく知りたい方には別途専門コースもご案内します。)
投稿者「事務局」のアーカイブ
7月20日(土)特別講演「ベテラン農家指導者は語る」~伝統野菜を守るって?~開催のお知らせ
毎年この時期に開催している特別講演「ベテラン農家指導者は語る」開催のお知らせです。
今回は講師として、本年令和元年にJA東京あおばをご退任された江戸東京・伝統野菜研究会副代表 渡邉和嘉氏にご登壇いただきます。
続きを読む
7月14日(日 )三鷹冨澤ファームで江戸東京野菜と東京産野菜たっぷりのBBQのお知らせ
昨年ご好評をいただいた、三鷹の冨澤ファームさんでの江戸東京野菜と東京産野菜たっぷりのBBQを今年も開催いたします。
ご家族、ご友人、お子さまの参加も可能ですので、お誘いあわせの上ぜひご参加ください。
2019年6月15日(土)「第二回はじめての江戸東京野菜講座」開催のお知らせ
この講座は、東京にも伝統野菜があることを、もっと多くの方に知っていただきたいとの願いから開催いたします。
人の手によって、種から種へと命をつなぎつづける東京の伝統野菜の物語。
和食が世界から注目されるなか、初心者の方にも楽しんでいただける入門講座です。
ご興味のある方はこの機会にぜひご参加ください。
(受講されたあと、さらに詳しく知りたい方には別途専門コースもご案内します。)
2019年4月20日(土)「第一回はじめての江戸東京野菜講座」開催のお知らせ
この講座は、東京にも伝統野菜があることを、もっと多くの方に知っていただきたいとの願いから開催いたします。
人の手によって、種から種へと命をつなぎつづける東京の伝統野菜の物語。
和食が世界から注目されるなか、初心者の方にも楽しんでいただける入門講座です。
ご興味のある方はこの機会にぜひご参加ください。
(受講されたあと、さらに詳しく知りたい方には別途専門コースもご案内します。)